「万年筆」 一覧

無印良品 MUJI アルミ 万年筆のレビュー

2020/01/03   -万年筆

MUJI アルミ 万年筆について MUJI(無印良品)の文具は充実していますね。文具メーカーの商品をOEMで発売していたりします。ゲルボールペンのサラサのOEMのボールペンも、MUJIから発売されてい …

ペリカン スーベレーン M205 マーブルブルーのレビュー

2019/08/31   -万年筆

スーベレーン M205 マーブルブルーについて ペリカンのスーベレーン・シリーズというと、高級万年筆のシリーズの代名詞のように感じています。 ペリカンには、安い万年筆から高価な万年筆まで、さまざまな種 …

プラチナ万年筆 #3776センチュリー ブルゴーニュのレビュー

2019/08/31   -万年筆

#3776センチュリー ブルゴーニュについて プラチナ万年筆の、#3776センチュリーのシリーズで、半透明の軸素材を使用した万年筆です。 ブルゴーニュはワインの色、シャルトルブルーは、フランスのシャル …

LAMY SAFARIのレビュー

2019/08/23   -万年筆

LAMY SAFARIについて LAMYはドイツの文具メーカーですね。筆記具が日本では有名です。 ドイツでは筆記具の持ち方の練習のために、小学生がLAMYの万年筆を使っているそうです。 SAFARIは …

プラチナ万年筆プレジールのレビュー

2019/08/23   -万年筆

プラチナ万年筆プレジールについて プラチナ万年筆から発売されている、1,000円(税抜)の万年筆です。 購入動機 ぼくはこのプレジールの存在を知ったのは、5年ほど前です。宣伝が上手ではないのでしょうか …

パイロット セレモのレビュー

2019/08/23   -万年筆

パイロット セレモについて セレモはパイロットの万年筆です。現在は生産されなくなったモデルです。 冠婚葬祭の時に使えるという意味なのか、モデル名はセレモニーのセレモなのだろうと勝手に思っています。 軸 …

デルタ ドルチェビータ ミディアム オリジナルのレビュー

2019/08/23   -万年筆

デルタ ドルチェビータ ミディアム オリジナルについて デルタ社はイタリアの筆記具メーカーでした。2017年7月に長期休業を発表。その後、2018年2月に廃業を発表しました。 ドルチェビータは、デルタ …

パイロット Elite(エリート)のレビュー

2019/08/22   -万年筆

パイロット Elite(エリート)について ぼくが中学校に進学する時、両親に連れられて近所の文具店へ。そこで初めて買ってもらった万年筆です。 購入動機 携帯に便利なショートタイプの万年筆。 当時、文具 …

プラチナ万年筆 バランスのレビュー

2019/08/22   -万年筆

プラチナ万年筆 バランスについて プラチナ万年筆の、バランス(3,000円のモデル)という万年筆を紹介します。 プラチナ万年筆が発売している万年筆の中では、あまり露出が多くないように思います。センチュ …

TWSBI ECO クリアのレビュー

2019/08/22   -万年筆

TWSBI ECO クリアについて 先日、新宿の百貨店の文房具売り場をのぞいたところ、TWSBIの万年筆のフェアが開催されていました。 今まで、TWSBIの万年筆は、買いたいと思っていたのですが、字幅 …

Copyright© ほっこり文具 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.