-
-
Vコーンノックのレビュー
2021/02/23 -ボールペン
Vコーンノックについて パイロットの水性ボールペン。Vコーンノックです。 2020年1月に紹介したVコーンは、1991年に発売になりました。Vコーンは、直液式の水性ボールペンです。リフィルではなく直液 …
-
-
ICOボールペンのレビュー
2021/01/24 -ボールペン
ICO レトロボールペンについて ハンガリーのICO(イコ)というメーカーが製造するボールペンです。ネットで調べたところ、1970年代に販売していたボールペンの復刻商品とのことです。 購入動機 例によ …
-
-
カキモリのローラーボールのレビュー
2021/01/04 -ボールペン
カキモリは、台東区の蔵前にある文具店です。 オリジナルのノートが作れるお店として有名ですね。ぼくはオリジナルのノートには興味はありませんでした。 そのかわり、オリジナルの万年筆やローラーボールペンを出 …
-
-
marchand de legumes のボールペン
2021/01/04 -ボールペン
数年前に、文具店で偶然見つけました。色合いが好きで迷わず購入。 ネットで調べたら、スペインの文具メーカーの製品だったと記憶しています。 今現在、ネットで検索すると、同名のアパレルメーカーのページがTO …
-
-
フリクションボール3 ウッドのレビュー
2021/01/03 -ボールペン
購入動機 フリクションボール3は、仕事のイベントのノベルティなどでよくもらっていました。字幅が細い印象があり、あまり使用していなかったのですが、最近もらったものはインクフローがよく(気のせいかも)、普 …
-
-
ジェットストリーム プライムのレビュー
2021/01/03 -ボールペン
購入動機 もともとジェットストリームの書き味が好きでした。 仕事で使用するのに、高級感のあるモデルがあると知って購入しました。 ジェットストリームのマルチペン、3色ボールペンです。黒、赤、青の3色です …
-
-
鬼滅の刃のJetStreamを買いました
2020/12/26 -ボールペン
スーパーで買い物する際に偶然見つけて、鬼滅の刃のJetStreamを買いました。 芯は0.5です。 我妻善逸 と 嘴平伊之助 ですね。 最近はJetStreamを使用する機会が少なかったためか、『0. …
-
-
フリクションポイントノック04のレビュー
2020/10/20 -ボールペン
フリクションポイントノック04について パイロットの消せるボールペンのシリーズの商品です。2019年9月に発売になりました。もう一年以上前ですね。 ペン先に円錐型のシナジーチップを採用し、滑らかで安定 …
-
-
フリクション 透明ボディシリーズのレビュー
2020/10/19 -ボールペン
フリクション 透明ボディシリーズについて いろいろな筆記具に透明ボディが発売されています。ペリカンの万年筆にさえも、透明軸があります。 パイロットのフリクションにも、透明ボディシリーズという名称で、透 …
-
-
サラサグランド ビンテージのレビュー
2020/07/17 -ボールペン
サラサグランド ビンテージについて ぼくが好きなサラサに、高級路線のサラサグランドがあります。軸が金属製でメッキされていて、高級感があります。そのサラサグランドに、ビンテージカラーのインクが搭載され、 …